クラスカテゴリは、「スイミング」、「空手」といった、スクールのクラスの種類を表すものです。

管理サイトでは、スクールスケジュール画面スクールカレンダー画面で、各クラスがクラスカテゴリで分類されて表示されます。クラスカテゴリの種類は、クラスカテゴリマスタとして登録します。

管理サイトのスクールスケジュール画面の例:

image.png

設定手順

  1. 管理サイトのサイドバーから**[マスタ]>[カテゴリ]**を選択します。

  2. カテゴリ画面で**[クラス]**タブを選択します。

  3. **[クラスカテゴリ名]に、クラスカテゴリ名を入力します。 2つ目以降のクラスカテゴリを追加する場合は、[+]**をクリックして設定行を追加します。

  4. **[体験回数制限]**から、このクラスカテゴリのクラスで受けられる体験レッスンの回数制限を選択します。 例えば、クラスカテゴリ内に3つのクラスがある場合、3つのクラス合計で最大何回まで体験レッスンを受けられるかを設定します。

    image.png

    <aside> <img src="/icons/compose_blue.svg" alt="/icons/compose_blue.svg" width="40px" /> **Note:**体験回数制限は、クラス単位でも設定できます(「クラスを設定する(スクール向け)」を参照)。クラスの体験回数制限には、クラスカテゴリに設定した体験回数制限以下の回数を設定します。例えば、クラスカテゴリの回数制限が3回の場合、クラスの回数制限には3回までを設定できます。クラスカテゴリの回数制限が無制限の場合、クラスの回数制限には5回まで、または無制限を設定できます。

    </aside>

  5. **[保存]**をクリックします。

<aside> <img src="/icons/compose_blue.svg" alt="/icons/compose_blue.svg" width="40px" /> **Note:クラスカテゴリは削除できません。[有効]**をクリックして無効状態にすることで、クラスマスタ設定時のクラスカテゴリの選択肢に表示されないようにし、目的のクラスカテゴリを見つけやすくすることができます。

</aside>